News
お知らせ
Home - News

NewsPicks「今日の本屋さん」に、弊社代表デ・スーザが登場

2025.09.03

このたび、NewsPicksの選書連載「今日の本屋さん」に、当社代表・デスーザ リッキーがセレクターとして登場いたしました。

今回の選書テーマは、

物事の本質を見抜く「構造思考」5選

「なぜ同じ情報を見ても、人によって解釈が変わるのか?」

多くの人は「思考法こそが大事だ」と語ります。
しかし現実のビジネスでは、どれだけ立派な思考法を持っていても、素材の選び方が誤っていれば結論は必ず歪みます。

つまり重要なのは「思考」そのものではなく、どの情報をどう捉えるかという“洞察力”。
AI時代に淘汰されるのは、むしろ「思考に力点を置きすぎる人」だと考えています。

同じ料理のプロセスでも、素材が違えば仕上がりはまったく別物になる。だからこそ必要なのは、無駄にすべてを取り込むことではなく、素材を見抜き、最適解をシンプルに選び抜く“審美眼”です。

今回、2回目の選書ではテーマを「物事の本質を見抜く構造思考」とし、普段NewsPicksで私がコメントを組み立てる際の“舞台裏”を反映しました。マーケティングや経営に携わる方だけでなく、「情報をどう捉えるか」に関心のあるすべての方におすすめできるラインナップです。

ぜひご覧ください。

掲載記事・全文コメントはこちら▼

🔗 NewsPicks「今日の本屋さん」掲載ページ

プロフェッショナルとして
支援した企業様・実績

※すべてコンサルティング実績
(研修等ではありません)
企業様より公式に実例掲載許諾を頂いたもののみ掲載